休助のなぞ

age57

近くのスーパーでよく購入する「久助」(ぬれせんべい)。家族のみんなが大好きで1人2、3枚ずつ食べるとすぐになくなってしまう我が家の人気せんべい。

私は、この“しっとりぬれせんべい“の名前が「久助」だと思っていた。ところがドラッグストアへお買い物に行った時に別の「久助」を発見。海苔せんべいや醤油せんべいが色々入った「久助」だった。「へぇ、おせんべいのことを久助って言うのかな」とぼんやりと考えていた。

ある時、高校生の息子が交流会で知り合った青森の高校生から荷物が送られてきた。息子が地域の銘菓を送ったお礼にと送られてきた「チョコQ助」と「白いチョコQ助」!

なんと!せんべいはせんべいでも南部せんべい!そしてチョコが掛かっているーっ。これも久助って名乗っている!さすがにここまで久助・Q助が続くと意味が気になったので調べてみた。すると「久助」は製菓業界での業界用語らしい。

製造過程で割れたり欠けたりしてしまったせんべいやあられを種類問わずまとめて割安で販売する、お買い得詰め合わせのことをひろく「久助」と呼ぶ

らしい。

知らなかったぁーっ

その由来は複数の説があるらしいが、和菓子業界で葛を「久助」と呼ぶことからクズ製品を久助と呼ぶようになったと言うのが面白くて好きだなぁ。

それにしてもこの南部せんべいのチョコ掛けQ助は初めての味。軽くてサクッと軽快な歯応えにチョコの風味。美味しくて一袋がすぐになくなってしまうぅ

ぬれせんべいの久助も南部せんべいのQ助も美味しい!

クズ製品らしいけど味は製品顔負け!

あれ?ぬれせんべいの久助はあまり割れてるものがないように感じられるけど、どの部分がクズなんだろう?「パリッとしたせんべいにするつもりが醤油の掛けすぎでぬれ状態になった」と言うのがクズの理由なのかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました